腰痛の原因に応じた鍼灸プラスアルファの施術

腰痛は前向きに頑張りたい気持ちまでそいでしまう程、生活のあらゆるところに支障をきたしてしまいます。長いこと腰痛にお悩みの方へ、鍼灸施術の他あらゆる角度からのアプローチをし、自宅でできるセルフケアもご提案して腰痛の無い日々を迎えられるようお手伝いをさせていただきます。鍼灸の他もみほぐしやアロマトリートメントも取り入れながら、辛さの緩和を目指していきます。鍼灸のほか様々なオプションメニュー、黄土よもぎ蒸し、高濃度水素吸入、高濃度水素バスのメニューもあります。 国立駅徒歩3分の隠れ家的な場所で、日常から離れ、肩の力を抜いてリラックスできる空間をご用意してお待ちしております。


痛みを感じることで乱れる自律神経バランスも調整

  • OKアイコン

    刺入

    ソコという所へ鍼が到達

  • いいねの手のアイコン (1)

    改善

    身体の変化をその場で体感

  • 喜怒哀楽 うれしい

    笑顔

    痛みが消え心まで軽やかに

国立

check!

急性期の痛みや慢性的な不調にも対応

急な腰痛、原因不明で長く続く腰の痛みなどに、鍼灸その他のアプローチで症状緩和を目指します

  • Point 01

    あなたの腰の悩みの原因は・・・

    腰痛一つをとっても、その病態(症状を引き起こす身体の構造または機能の問題)は様々にあります。施術の前に行うヒアリングと検査によって、その原因を探ります。

    鍼灸治療で痛みの元へアプローチし、リラクゼーションやオイルトリートメント等のケアで筋肉の緊張を緩和と老廃物排出を促し、施術後には身体の軽さを実感、さらなる悪化やぎっくり腰の予防を手助けいたします。


  • Point 02

    予防のための施術と生活習慣

    「最近腰が重だるい」「なんだか背中が張る」といった症状は腰痛悪化手前のサインです。痛みが起きてからだけでなく、痛みだす前に緊張をゆるめて筋バランスを整えることが予防にも繋がります。繰り返す腰痛でお悩みの方には生活習慣の改善やセルフケアなどの提案もいたします。JR中央線国立駅近くにて、腰の痛みの緩和と予防の両面を目指したアプローチをする鍼灸院を営業しています。


  • Point 03

    ストレスを解放してリラックス

    腰痛には自律神経の乱れも関わっています。ストレス等で交感神経が優位になると呼吸が浅くなり、腹式呼吸でなく胸式呼吸になりがち。腹圧が使えないと姿勢不良からますます腰痛を悪化させてしまいます。当院では身体と心の両面からアプローチを試みていきます。JR中央線国立駅近くのプライベート空間で、ストレスを吐き出せるリラクゼーションタイムをご提供いたします。


お気軽にご連絡ください


営業時間 10:00~17:30
定休日:日・祝

Menu

メニュー

Basic Course【空-sky-】

Access

JR中央線国立駅の北口から徒歩3分でアクセスできる便利な立地


ねこの手鍼灸院

住所

〒185-0034

東京都国分寺市光町1−40−5

ルース国立Ⅰ

✶詳細はご予約時にご案内いたします

Google MAPで確認
営業時間

10:00~17:30

定休日 日,祝

駅から徒歩3分のアクセスしやすい立地にございます。駅近くのため通いやすく、忙しい方にも便利です。鍼灸、もみほぐし、アロマトリートメントの基本メニューに加え、フットバスやアイケア、部分アロマトリートメントやヘッドケア、その他美容鍼、よもぎ蒸し、高濃度水素吸入、高濃度水素バスなど多彩なオプションメニューをご用意しております。

国立・ねこの手鍼灸院のこだわり

忙しい日常から離れて自分に還る時間を

身体の深部にアプローチする鍼灸で心身をリラクゼーション

慢性の腰の痛みのほとんどが、姿勢不良や筋肉のこわばりから引き起こされることが多く、神経への圧迫や炎症が起こると痛みや足のしびれなどを生じます。鍼灸はそのような腰痛へ効果を期待されている治療法の一つです。身体深部に直接アプローチしてこわばった筋肉をほぐし、痛みを緩和する手助けをします。

当院では、さらにリラクゼーションコースやアロマトリートメントも組み合わせ、直接手で触れていく施術により癒やしていきます。その他に黄土よもぎ蒸し、高濃度水素吸入、高濃度水素バスなどの豊富なメニューを用意し、お客様の状態に合わせてご提案いたします。国立の隠れ家的なアジアン調の個室にて一対一での施術を行い、予防のためのセルフケアや生活習慣の改善、ファスティングなど食からの体質改善もサポートしています。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム