Staff
国家資格を持つ女性院長が施術を提供
慢性的な肩こりや腰痛、自律神経の乱れなどに悩むお客様を、はり師やきゅう師の国家資格を持つ女性院長がお出迎えし、丁寧な施術を提供しています。カウンセリングを通じて全身を細かくチェックしたうえで、お客様一人ひとりの健康状態に合わせた施術をご提案いたします。
HIROKO
院長
はり師やきゅう師の国家資格を持つ女性院長が、豊富な経験を活かして国立でお客様一人ひとりの体質やお悩みに合わせた施術を提供しております。アレルギーやストレスによる心身の疲労、妊娠や出産を経験しているからこそ、同じようなお悩みを抱える女性を支えられるよう努めています。施術は、鍼灸ともみほぐしをベースに、アロマトリートメントやよもぎ蒸し、水素風呂、美容鍼など多彩です。リラクゼーションだけでなく、抱える辛さを根本からサポートできるよう、セルフケアや生活習慣のアドバイスにも力を入れています。
私は元々アレルギー体質で、学生時代にはストレスによる不眠や摂食障害、自律神経失調症など身体の悩みを抱えていました。様々な治療を受けても改善がみられない中、ゴッドハンドをもつ鍼灸師の先生と出会い、対症療法ではなく問題の根本に着目し、未病治(病む前に養生すること)を目指す東洋医学の考え方に興味を抱きました。
地方で起業し、毎日温泉に入りアトピーは改善できた一方で、事業が軌道に乗るほどに心身を消耗する日々…そんな中突然父への余命宣告、そして別れを経験したことから「心身の健康なくして幸せはない」と大きく方向転換を決断し、専門学校に入学。在学中は大手整体グループに勤めながら妊娠、出産を経てはり師きゅう師の国家資格を取得しました。
1人目の妊娠中、歩行困難になるほどの痛みを抱えて治療を受けに行くも、妊婦への治療をしっかり行える場の少なさに直面したことから、自身も診てもらった妊産婦治療を得意とする整骨院の先生に師事しながら、自宅にて鍼灸院を開業。そして産後は身体と心のケアをうまくできず産後うつを経験したことから、妊娠中や外出しづらい産後ママの心身を癒やす時間をつくりたいと思い、出張施術を始めました。
〝癒やし〟だけでなく抱える辛さをなくし、心身の健康からパフォーマンス向上を目指してセルフケアや生活習慣の改善法、ファスティングなど食からの体質改善もサポートしています。
ご縁ある方々の心身の健康から、笑顔が生まれる日々を送るお手伝いをさせていただけることが、私にとっては何よりの喜びです。皆さまとお会いできることを楽しみにしております。