女性の一生にわたって助けとなるよもぎ蒸し

600年前から伝わり産後の肥立ちをよくする目的で始められた韓国の民間療法。 〝ハーブの女王〟と呼ばれるよもぎや漢方を煮立たせた蒸気で体全体を温めていく健康・美容法です。 婦人科系疾患や妊活、女性ならではの悩みに嬉しい作用も多く、注目を集めています。 何にも追われることのない静かな空間で、じんわりと汗をかいて頭も身体もスッキリ! 忙しい中にも自分だけの〝リセットする時間〟をとってみませんか?


身体の内側からめぐりを促す

  • キラキラ 3

    めぐり

    蒸気で内臓までぽかぽか

  • いいねの手のアイコン (1)

    調整

    アロマ作用で自律神経にも

  • キラキラ 3

    発汗

    溜まった不要なものを排出

国立

check!

身体の内側から体質改善を目指す

黄土よもぎ蒸しと鍼灸施術の組み合わせで女性の悩みに対応し、体質改善を目指します

  • Point 01

    〝ハーブの女王〟と呼ばれるよもぎ

    よもぎは古くから医療にも使われ、身近な薬草として重用されてきました。 成分としてはCa、Mg、ビタミンA・B1・B2・Cが含まれ、特にクロロフィルは他の薬草に比べて良質で、抗炎症作用、殺菌作用、浄血、末梢血管の拡張、抗アレルギー、抗ウィルス、新陳代謝促進の効果が高いと言われています。


  • Point 02

    女性ならではのお悩みに対応

    よもぎやあらゆる効能をもつ漢方の蒸気を、腕の42倍もの粘膜吸収率である膣や肛門から浴びることで、身体の内側から温まって心身のリラックスはもちろん、内臓機能の向上やホルモンバランスを整える作用もあり、婦人科系トラブルなど女性特有のお悩みにも嬉しい働きがあります。


  • Point 03

    頭もリセットできる静かな個室空間

    「日々忙しくしている方に、日常から一旦離れて身も心もリセットしていただきたい」という願いから、通いやすい駅近の立地で隠れ家的な個室をご用意しています。アロマキャンドルの香りと炎の〝1/fゆらぎ〟に癒されながら、自分だけのお時間をお過ごしください。


お気軽にご連絡ください

営業時間 10:00~17:30
定休日:日・祝

Access

JR中央線の国立駅北口から徒歩3分でアクセスできる便利な立地で営業

ねこの手鍼灸院

住所

〒185-0034

東京都国分寺市光町1−40−5

ルース国立Ⅰ

✶詳細はご予約時にご案内いたします

Google MAPで確認
営業時間

10:00~17:30

定休日 日,祝

駅から徒歩3分のアクセスしやすい立地にございます。駅近くのため通いやすく、忙しい方にも便利です。鍼灸、もみほぐし、アロマトリートメントの基本メニューに加え、フットバスやアイケア、部分アロマトリートメントやヘッドケア、その他美容鍼、よもぎ蒸し、高濃度水素吸入、高濃度水素バスなど多彩なオプションメニューをご用意しております。

ねこの手鍼灸院のこだわり

より身体に優しく、より効果的に体感していただくために

黄土を使用した座器と壺に無農薬の座浴剤

当院では「黄土」の座器と壺を使用しています。黄土は土の粒子が細かくミネラルを豊富に含んでいるため“生きる土”と呼ばれ、浄化作用、殺菌作用、吸収作用に優れています。 黄土が熱せられて35℃以上になるとマイナスイオンが大量に発生し、体内に取り込むことで細胞が活性化されます。そして60℃以上になると遠赤外線が放射され、身体の深部まで熱が入って発汗も促進、有毒物質などが汗と一緒に多量放出され、血液をアルカリ性に改善してくれます。それにより血中のコレステロールを正常化し、よもぎの抗酸化作用も相まって細胞の老化を抑え、美肌効果も期待できます。


また、使用する座浴剤の原材料はすべて無農薬・自然栽培のものを使用し、本場韓国と日本の専門家により独自にブレンドしたものをご用意しております。 そしてより細胞を活性化し発汗を促せるように、よもぎ蒸しの間にお飲みいただくドリンクは、当院の水素吸入器より生成した水素水+自家製無農薬ハーブのデトックスウォーターをご用意。せっかくお時間をとって身体を良くしたい、と来られる方へ最大限の効果を感じて頂けるように、ご準備してお待ちしております。


Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム